《黃帝內經》·靈樞·厥病
-
厥頭痛,面若腫起而煩心,取之足陽明太陰。
厥頭痛,頭脈痛,心悲,善泣,視頭動脈反盛者,刺盡去血,后調足厥陰。
厥頭痛,貞貞頭痛而重,瀉頭上五行,行五,先取手少陰,后取足少陰。
厥頭痛,意善忘,按之不得,取頭面左右動脈,后取足太陰。
厥頭痛,項先痛,腰脊為應,先取天柱,后取足太陽。
厥頭痛,頭痛甚,耳前后脈涌有熱,瀉出其血后取足少陽。
真頭痛,頭痛甚,腦盡痛,手足寒至節,死不治。頭痛不可取于腧者,有所擊墮,惡血在于內,若肉傷,痛未已,可則刺,不可遠取也。頭痛不可刺者,大痹為惡,日作者,可令少愈,不可已。頭半寒痛,先取手少陽陽明,后取足少陽陽明。
厥心痛,與背相控,善瘈,如從后觸其心,傴僂者,腎心痛也,先取京骨、昆侖,發針不已,取然谷。
厥心痛,腹脹胸滿,心尤痛甚,胃心痛也,取之大都、大白。
厥心痛,痛如以錐針刺其心,心痛甚者,脾心痛也,取之然谷、太溪。
厥心痛,色蒼蒼如死狀,終日不得太息,肝心痛也,取之行間、太沖。
厥心痛,臥若徒居,心痛間,動作,痛益甚,色不變,肺心痛也,取之魚際、太淵。
真心痛,手足清至節,心痛甚,旦發夕死。心痛不可刺者,中有盛聚,不可取于腧。
腸中有蟲瘕及蛟有也。皆不可取以小針,心腸痛,□作痛,膿聚,往來上下行,痛有休止,腹熱喜渴,涎出者,是蛟有也,以手聚按而堅持之,無令得移,以大針刺之,久持之,蟲不動,乃出針也。并腹膿痛,形中上者。
耳聾無聞,取耳中;耳鳴,取耳前動脈;耳痛不可刺者,耳中有膿,若有干耵聹,耳無聞也;耳聾取手小指次指爪甲上與肉交者,先取手,后取足;耳鳴取手中指爪甲上,左取右,右取左,先取手,后取足。
足髀不可舉,側而取之在樞谷中,以員利針,大針不可刺。病注下血,取曲泉。
風痹淫礫,病不可已者,足如履冰,時如入湯中,股脛淫濼,煩心頭痛,時嘔時悗,眩已汗出,久則目眩,悲以喜恐,短氣,不樂,不出三年死矣。
『上一章』 『黃帝內經章節目錄』 『下一章』
-
黃帝內經 靈樞厥病譯文
經脈邪氣上逆于頭而引發的頭痛,叫厥頭痛,如果面部若腫起且心中煩躁的,治療可取足陽明、足太陽經的穴位。厥頭痛,如果頭部脈絡疼痛,病人情緒悲傷,易哭,診視頭部動脈搏動盛處,刺之略微放血…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 獨自下層樓,樓下蛩聲怨
- 芳草平沙,斜陽遠樹,無情桃葉江頭渡
- 伏雨朝寒愁不勝,那能還傍杏花行
- 旦別河橋楊柳風,夕臥伊川桃李月
- 海風吹不斷,江月照還空
- 遠路應悲春晼晚,殘霄猶得夢依稀
- 柳帶搖風漢水濱,平蕪兩岸爭勻