《本草綱目》·草部·升麻
-
釋名
亦名周麻。氣味
甘、苦、平、微寒、無(wú)毒。主治
豌豆斑瘡(狀如豌豆,有白漿,由頭面?zhèn)骷败|體,不急救有生命危險(xiǎn))。用蜜煎升麻,隨時(shí)取食。另以水煮升麻,棉花沾藥汁洗瘡。
突發(fā)腫毒。用升麻磨醋,隨時(shí)涂搽。
喉痹。用升麻片含咽,或以升麻半兩煎水服,引吐為效。
胃熱牙痛。用升麻煎湯,熱漱并咽下。方中加生地黃亦可。
口舌生瘡。用升麻一兩、黃連三分,共研為末。棉裹藥末含咽。
痱子熱癢。用升麻煎湯服并洗痱子。
產(chǎn)后惡血不盡。用升麻三兩,加清酒五升煮成二升,分兩次服下。
解莨菪、野葛等毒。用升麻煮汁,多服。『上一章』 『本草綱目章節(jié)目錄』 『下一章』
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門(mén)詩(shī)詞
- 送信州姚使君 [盧綸]
- 王濬墓下作 [李賀]
- 送從弟赴上都 [劉商]
- 奉和裴令公三月上巳日游太原龍泉憶去歲禊洛見(jiàn)示之作 [白居易]
- 諭親友 [白居易]
- 夏夜追涼 [楊萬(wàn)里]
- 寺中柿樹(shù)一蒂四顆詠應(yīng)制 [廣宣]
古文典籍
- 「詩(shī)經(jīng)」
- 「論語(yǔ)」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書(shū)」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書(shū)」
- 「漢書(shū)」
- 「晉書(shū)」
- 「素書(shū)」
- 「儀禮」
- 「周書(shū)」
- 「梁書(shū)」
- 「隋書(shū)」
- 「陳書(shū)」
- 「魏書(shū)」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書(shū)」
- 「北齊書(shū)」
- 「新唐書(shū)」
- 「后漢書(shū)」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書(shū)」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書(shū)」
- 「舊唐書(shū)」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國(guó)志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國(guó)策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話(huà)」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡(jiǎn)」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢(mèng)溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語(yǔ)」
- 「世說(shuō)新語(yǔ)」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門(mén)名句
- 暗塵隨馬去,明月逐人來(lái)
- 想子胥今夜見(jiàn)嫦娥,沉冤雪
- 芳草句,碧云辭,低徊閑自思
- 林?jǐn)嗌矫髦耠[墻亂蟬衰草小池塘
- 當(dāng)時(shí)相候赤欄橋,今日獨(dú)尋黃葉路
- 昨夜笙歌容易散,酒醒添得愁無(wú)限
- 錦帶吳鉤,征思橫雁水