《本草綱目》·果部·棗
-
氣味
甘、辛、熱、無毒。主治
調(diào)和胃氣。用干棗去核,緩火烤燥,研為末,加少量生姜末,開水送服。
反胃吐食。用大棗一枚去核,加斑蝥一個(gè)去頭翅,一起煨熟,去斑蝥,空心服,開水送下。
傷寒病后,口干咽痛、喜唾。用大棗二十枚、烏梅十枚,搗爛,加蜜做成丸倉,口含咽汁,甚效。
婦女臟燥(悲傷欲器,精神不正常)。用大棗十枚、小麥一升、甘草二兩、合并后每取一兩小煎服。此方名“大棗湯”,亦補(bǔ)脾氣。
大便燥塞。有大棗一枚去核,加輕粉半錢入棗中,煨熟服,棗湯送下。
煩悶不眠。用大棗十四枚、蔥白七根,加水三程式煮成一升,一次服下。
上氣咳嗽。用棗二十枚,去核,以酥四兩,微火煎,倒入棗肉中漬盡酥,取棗收存。常含一枚,微微咽汁。
肺疽吐血。用紅棗(連核燒存性)、面藥煎(煅過),等分為還想。每服二錢,米湯送下。
耳聾鼻塞。取大棗十五枚(去皮、核)、蓖麻子三百枚(去皮),一起搗碎,棉裹塞耳鼻,一天一次,經(jīng)一個(gè)多月,即可聞聲音和辯香自。先治耳,后治鼻,不可并塞。
諸瘡久潰。用棗膏三程式煎水頻洗 。
心氣痛。一個(gè)烏梅二個(gè)棗,七枚杏仁一處搗,男酒女醋送下之,在害心疼直到老。『上一章』 『本草綱目章節(jié)目錄』 『下一章』
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門詩詞
- 菩薩蠻(初夏) [趙長卿]
- 贈隱逸 [韓偓]
- 寄遠(yuǎn)十一首 [李白]
- 別嶺南熊判官 [元稹]
- 愁倚闌(三榮道上賦) [程垓]
- 國殤(操吳戈兮被犀甲) [楚辭(先秦及漢代)]
- 病客吟 [孟郊]
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 是別有人間,那邊才見,光影東頭
- 天山雪云常不開,千峰萬嶺雪崔嵬
- 江流石不轉(zhuǎn),遺恨失吞吳
- 柘彈何人發(fā),黃鸝隔故宮
- 林臥愁春盡,開軒覽物華
- 無限枝頭好顏色,可憐開不為重陽
- 明月隨良掾,春潮夜夜深