《傷寒論》·辨陰陽易闡煮勞復病證并治
-
傷寒,陰陽易之為病,其人身體重,少氣,少腹里急,或引陰中拘攣,熱上沖胸,頭重不欲舉,眼中生花,膝脛拘急者,燒裩散主之。
燒裩散方
右取婦人中裩近隱處,剪燒灰,以水和服方寸匕,日三服。小便即利,陰頭微腫,則愈。婦人病,取男子裩當燒灰。
大病差后,勞復者,枳實梔子湯主之。若有宿食者,加大黃如博棋子大五六枚。
枳實梔子豉湯方
枳實三枚(炙,苦寒) 梔子十四枚(掰,苦寒) 豉一升(綿裹,苦寒)
右三味,以清漿水七升,空煮取四升,內枳實、梔子,煮取二升,下豉,更煮五六沸,去滓,溫分再服,復令微似汗。
傷寒差已后,更發熱者,小柴胡湯主之。脈浮者,以汗解之;脈沉實者,以下解之。
大病差后,從腰以下有水氣者,牡蠣澤瀉散主之。
牡蠣澤瀉散方
牡蠣(咸平,熬) 澤瀉(咸寒) 栝蔞根(苦寒) 蜀漆(辛平,洗,去腥) 葶藶(苦寒,熬) 商陸根(熬,辛酸,咸平) 海藻(咸寒,洗去咸) 以上各等分
右七味,異搗下篩為散,更入臼中治之,白飲和服方寸匕。小便利,止后服,日三服。
大病差后,喜唾,久不了了者,胃上有寒,當以丸藥溫之,宜理中丸。
傷寒解后,虛羸少氣,氣逆欲吐者,竹葉石膏湯主之。
竹葉石膏湯方
竹葉二把(辛平) 石膏一斤(甘寒) 半夏半升(洗,辛溫) 麥門冬一升(甘平,去心) 人參三兩(甘溫) 甘草二兩(甘平,炙) 粳米半升(甘微寒)
右七味,以水一斗,煮取六升,去滓,內粳米,煮米熟,湯成,去米,溫服一升,日三服。
病人脈已解,而日暮微煩,以病新差,人強與谷,脾胃氣尚弱,不能消谷,故令微煩,損谷則愈。
『傷寒論章節目錄』
-
傷寒論 辨陰陽易闡煮勞復病證并治譯文
傷寒病后因男女交接而發生的陰陽易病,表現為身體沉重,氣少不足以息,小腹攣急疼痛,甚或牽引陰部攣急疼痛,熱氣上沖至胸部,頭重不能抬起,眼睛發花,膝與小腿肚拘急痙攣,用燒褲散主治。燒褲…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 自朔方還與鄭式瞻崔稱鄭子周岑贊同會法云寺三門避暑 [李益]
- 題連云堡 [李涉]
- 秋居寄王相公三首 [貫休]
- 題端正樹 [溫庭筠]
- 都城從事蕭員外寄海梨花詩,盡綺麗至惠然遠及 [羊士諤]
- 點絳唇·紹興乙卯登絕頂小亭 [葉夢得]
- 題清鏡寺留別 [陳羽]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 日歸功未建,時往歲載陰
- 日暖泥融雪半消,行人芳草馬聲驕
- 何日歸家洗客袍銀字笙調,心字香燒
- 風緊雁行高,無邊落木蕭蕭
- 擬泛煙中片葉,但兩湖佳處,任風吹泊
- 隰桑有阿,其葉有幽
- 淮南皓月冷千山,冥冥歸去無人管