《六韜》·豹韜·突戰(zhàn)
-
武王問太公曰:“敵人深入長驅(qū),侵掠我地,驅(qū)我牛馬,其三軍大至,薄我城下,吾士卒大恐,人民系累,為敵所虜,吾欲以守則固,以戰(zhàn)則勝,為之奈何?”
太公曰:“如此者,謂之突兵。其牛馬必不得食,士卒絕糧,暴擊而前,令我遠(yuǎn)邑別軍,選其銳士,疾擊其后;審其期日,必會于晦,三軍疾戰(zhàn),敵人雖眾,其將可虜。”
武王曰:“敵人分為三四,或戰(zhàn)而侵掠我地,或止而收我牛馬,其大軍未盡至,而使寇薄我城下,至吾三軍恐懼,為之奈何?”
太公曰:“謹(jǐn)候敵人未盡至,則設(shè)備而待之。去城四里而為壘,金鼓旌旗,皆列而張,別隊為伏兵;令我壘上多積強(qiáng)弩,百步一突門,門有行馬,車騎居外,勇力銳士,隱伏而處。敵人若至,使我輕卒合戰(zhàn)而佯走;令我城上立旌旆,擊鼙鼓,完為守備。敵人以我為守城,必薄我城下。發(fā)吾伏兵,以沖其內(nèi),或擊其外;三軍疾戰(zhàn),或擊其前,或擊其后。勇者不得斗,輕者不及走。名曰突戰(zhàn)。敵人雖眾,其將必走。”武王曰:“善哉!”
『上一章』 『六韜章節(jié)目錄』 『下一章』
-
六韜 豹韜突戰(zhàn)譯文
武王問太公說:“敵人長驅(qū)直入,侵掠我土地,搶奪我牛馬,敵人大軍蜂涌而來,迫近我城下。我軍士卒大為恐懼,民眾被拘禁成為俘虜。在這種情況下,我想進(jìn)行防守能夠穩(wěn)固,進(jìn)行戰(zhàn)斗能夠取勝,該怎…詳情 -
突戰(zhàn)例證
在城池被敵包圍的情況下,要取得守城戰(zhàn)的勝利,需要兩個條件:一是城內(nèi)部隊頑強(qiáng)防守,爭取時間,疲憊攻城敵軍;二是必須有外援。這樣,里應(yīng)外合,內(nèi)外夾擊,即可擊敗攻城的敵軍。第一次幽州之戰(zhàn)…詳情
相關(guān)翻譯
相關(guān)賞析
熱門詩詞
- 洛陽有愚叟 [白居易]
- 心術(shù) [蘇洵]
- 送沈左司從汪參政……(重臣分陜?nèi)ヅ_端) [高啟]
- 水仙子·詠江南 [張養(yǎng)浩]
- 及第后宴曲江 [劉滄]
- 同樂天送令狐相公赴東都留守(自戶部尚書拜) [劉禹錫]
- 艷歌行(翩翩堂前燕) [漢無名氏]
古文典籍
- 「詩經(jīng)」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 寒月悲笳,萬里西風(fēng)瀚海沙
- 未覺池塘春草夢,階前梧葉已秋聲
- 令公桃李滿天下,何用堂前更種花
- 獵人箭底求傷雁,釣戶竿頭乞活魚
- 晚年唯好靜,萬事不關(guān)心
- 世有伯樂,然后有千里馬。
- 滿月飛明鏡,歸心折大刀