《貞觀政要》·卷六·論仁惻
-
貞觀初,太宗謂侍臣曰:“婦人幽閉深宮,情實可愍。隋氏末年,求采無已,至于離宮別館,非幸御之所,多聚宮人。此皆竭人財力,朕所不取。且灑掃之余,更何所用?今將出之,任求伉儷,非獨以省費,兼以息人,亦各得遂其情性。”于是后宮及掖庭前后所出三千余人。
貞觀二年,關中旱,大饑。太宗謂侍臣曰:“水旱不調,皆為人君失德。朕德之不修,天當責朕,百姓何罪,而多遭困窮!聞有鬻男女者,朕甚愍焉。”乃遣御史大夫杜淹巡檢,出御府金寶贖之,還其父母。
貞觀七年,襄州都督張公謹卒。太宗聞而嗟悼,出次發(fā)哀。有司奏言:“準陰陽書云:‘日在辰,不可哭泣。’此亦流俗所忌。”太宗曰:“君臣之義,同于父子,情發(fā)于中,安避辰日?”遂哭之。
貞觀十九年,太宗征高麗,次定州,有兵士到者,帝御州城北門樓撫慰之。有從卒一人病,不能進。詔至床前,問其所苦,仍敕州縣醫(yī)療之。是以將士莫不欣然愿從。及大軍回次柳城,詔集前后戰(zhàn)亡人骸骨,設太牢致祭,親臨,哭之盡哀,軍人無不灑泣。兵士觀祭者,歸家以言,其父母曰:“吾兒之喪,天子哭之,死無所恨。”太宗征遼東,攻白巖城,右衛(wèi)大將軍李思摩為流矢所中,帝親為吮血,將士莫不感勵。
『上一章』 『貞觀政要章節(jié)目錄』 『下一章』
-
貞觀政要 卷六論仁惻譯文
貞觀初年,唐太宗對侍從的大臣們說:“婦女被禁閉在深宮里,實在很可憐。隋代末年,隋煬帝不停地去挑選宮女,修建離宮別館,在并非君主住宿的地方,也聚集了許多宮女。這都是耗竭百姓財力的行為…詳情 -
論仁惻評析
惻隱之心,人皆有之。國君掌握著臣子的生殺予奪大權,尤其需要具有仁慈的胸懷。國君寬厚仁愛,才能體恤百姓疾苦,施行仁政。太宗遣送后宮三千宮女,贖買大旱時被出賣的男女,不避辰日哀悼襄州都…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰(zhàn)國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」