《六祖壇經》·決疑·第二節
-
師言:“大眾,世人自色身是城,眼耳鼻舌是門,外有五門,內有意門。心是地,性是王,王居心地上,性在王在,性去王無。性在身心存,性去身心壞。佛向性中作,莫向身外求。自性迷即是眾生,自性覺即是佛,慈悲即是觀音,喜舍名為勢至,能凈即釋迦,平直即彌陀。人我是須彌,邪心是海水,煩惱是波浪,毒害是惡龍,虛妄是鬼神,塵勞是魚鱉,貪嗔是地獄,愚癡是畜生。善知識,常行十善,天堂便至;除人我,須彌倒;去邪心,海水竭;煩惱無,波浪滅;毒害忘,魚龍絕。自心地上覺性如來,放大光明。外照六門清凈,能破六欲諸天,自性內照,三毒即除,地獄等罪,一時消滅。內外明徹,不異西方。不作此修,如何到彼?”大眾聞說,了然見性,悉皆禮拜,俱嘆善哉!唱言:“普愿法界眾生,聞者一時悟解?!睅熝裕骸吧浦R,若欲修行,在家亦得,不由在寺。在家能行,如東方人心善;在寺不修,如西方人心惡。但心清凈,即是自性西方?!表f公又問:“在家如何修行,愿為教授?!睅熝裕骸拔崤c大眾說無相頌,但依此修,常與吾同處無別。若不作此修,剃發出家,于道何益!頌曰:心平何勞持戒?行直何用修禪?恩則孝養父母,義則上下相憐。讓則尊卑和睦,忍則眾惡無喧。若能鉆木取火,淤泥定生紅蓮。苦口的是良藥,逆耳必是忠言。改過必生智慧,護短心內非賢。日用常行饒益,成道非由施錢。菩提只向心覓,何勞向外求玄?聽說依此修行,天堂只在目前。”師復曰:“善知識,總須依偈修行,見取自性,直成佛道。法不相待,眾人且散,吾歸曹溪。眾若有疑,卻來相問。”時刺史官僚,在會善男信女,各得開悟,信受奉行。
『上一章』 『六祖壇經章節目錄』 『下一章』
-
六祖壇經 決疑第二節譯文及注釋
大師說:“大眾,世人自己的色身就是一座有門的城池,眼、耳、鼻、舌也是門,這是外邊的五個門,里邊還有一個門,就是意。心是土地,本性是國王,國王居住在心的土地上,本性在國王就在…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 湖上雜詩(二十首選一) [袁枚]
- 送聞上人游嵩山 [歐陽詹]
- 夢中 [司空圖]
- 和樂天劉家花 [元稹]
- 晝錦堂(己未元夕) [吳潛]
- 惠崇春江晚景 / 惠崇春江曉景 [蘇軾]
- 杏溪十首。石潭 [姚合]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 二月江南花滿枝,他鄉寒食遠堪悲
- 此日六軍同駐馬,當時七夕笑牽牛
- 江流天地外,山色有無中
- 黃師塔前江水東,春光懶困倚微風
- 此情無計可消除,才下眉頭,卻上心頭
- 抽刀斷水水更流,舉杯消愁愁更愁
- 開軒面場圃,把酒話桑麻