《黃帝內經》·素問·刺瘧
-
足太陽之瘧,令人腰痛頭重,寒從背起,先寒后熱,(火高)(火高)暍暍然,熱止汗出,難已,刺郄中出血。
足少陽之瘧,令人身體解(亻亦),寒不甚,熱不甚,惡見人,見人心惕惕然,熱多汗出甚,刺足少陽。
足陽明之瘧,令人先寒,灑淅灑淅,寒甚久乃熱,熱去汗出,喜見日月光火氣,乃快然,刺足陽明跗上。
足太陰之瘧,令人不樂,好太息,不嗜食,多寒熱汗出,病至則善嘔,嘔已乃衰,即取之。
足少陰之瘧,令人嘔吐甚,多寒熱,熱多寒少,欲閉戶牖而處,其病難已。
足厥陰之瘧,令人腰痛少腹滿,小便不利,如癃狀,非癃也,數便,意恐懼,氣不足,腹中悒悒,刺足厥陰。
肺瘧者,令人心寒,寒甚熱,熱間善驚,如有所見者,刺手太陰陽明。
心瘧者,令人煩心甚,欲得清水,反寒多,不甚熱,刺手少陰。
肝瘧者,令人色蒼蒼然,太息,其狀若死者,刺足厥陰見血。
脾瘧者,令人寒,腹中痛,熱則腸中鳴,鳴已汗出,刺足太陰。
腎瘧者,令人灑灑然,腰脊痛,宛轉,大便難,目(目旬)(目旬)然,手足寒,刺足太陽少陰。
胃瘧者,令人且病也,善饑而不能食,食而支滿腹大,刺足陽明太陰橫脈出血。
瘧發身方熱,刺跗上動脈,開其空,出其血,立寒;瘧方欲寒,刺手陽明太陰,足陽明太陰。瘧脈滿大急,刺背俞,用中針,傍伍胠俞各一,適肥瘦出其血也。瘧脈小實急,灸脛少陰,刺指井。瘧脈滿大急,刺背俞,用五胠俞背俞各一,適行至于血也。
瘧脈緩大虛,便宜用藥,不宜用針。凡治瘧,先發如食頃乃可以治,過之則失時也。諸瘧而脈不見,刺十指間出血,血去必已,先視身之赤如小豆者盡取之。十二瘧者,其發各不同時,察其病形,以知其何脈之病也。先其發時如食頃而刺之,一刺則衰,二刺則知,三刺則已;不已,刺舌下兩脈出血,不已,刺郄中盛經出血,又刺項已下俠脊者必已。舌下兩脈者,廉泉也。
刺瘧者,必先問其病之所先發者,先刺之。先頭痛及重者,先刺頭上及兩額兩眉間出血。先項背痛者,先刺之。先腰脊痛者,先刺郄中出血。先手臂痛者,先刺手少陰陽明十指間。先足脛痠痛者,先刺足陽明十指間出血。風瘧,瘧發則汗出惡風,刺三陽經背俞之血者。(骨行)痠痛甚, 按之不可,名曰胕髓病,以饞針針絕骨出血,立已。身體小痛,刺至陰,諸陰之井無出血,間日一刺。瘧不渴,間日而作,刺足太陽;渴而間日作,刺足少陽;溫瘧汗不出,為五十九刺。
『上一章』 『黃帝內經章節目錄』 『下一章』
-
黃帝內經 素問刺瘧譯文
足太陽經的瘧疾,使人腰痛頭重,寒冷從脊背而起先寒后熱,熱勢很盛,熱止汗出,這種瘧疾,不易痊愈,治療方法,刺委中穴出血。足少陽經的瘧疾,使人身倦無力,惡寒發熱都不甚厲害,怕見人,看見…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 謁金門(和李士舉) [朱敦儒]
- 浣溪沙(薔薇水) [張元干]
- 恩敕尚書省僚宴昆明池應制(同用堯字) [張嘉貞]
- 相和歌辭。棲烏曲二首 [劉方平]
- 青門飲(京師送王敏求歸鄉) [張綱]
- 漢宮春(老人慶七十) [洪咨夔]
- 悼吳興湯衡評事 [孟郊]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」