六韜_虎韜壘虛譯文
-
查閱典籍:《六韜》——「六韜·虎韜壘虛」原文
武王問太公說(shuō):“怎樣才能知道敵人營(yíng)壘的虛實(shí)和敵軍來(lái)來(lái)去去的調(diào)動(dòng)情況呢?”
太公答道:“將帥必須上知天時(shí)的逆順,下知地理的險(xiǎn)易,中知人事的得失。登高下望,以觀察敵情的變化;從遠(yuǎn)處眺望敵人的營(yíng)壘,就可知道其內(nèi)部的虛實(shí);觀察敵士兵的動(dòng)態(tài),就可知道敵軍調(diào)動(dòng)的情況。”
武王問:“怎么才能知道這些事情呢?”
太公答道:“聽不到敵營(yíng)的鼓聲,也聽不到敵營(yíng)的鈴聲,看到敵人營(yíng)壘上有許多飛鳥而沒受到驚恐,空中也沒有飛揚(yáng)的塵上,就可知道這必定是座空營(yíng),敵人不過(guò)是用一些假人欺騙我們。敵人倉(cāng)促撤退不遠(yuǎn),還沒有停下來(lái)又急忙返回的,這是敵人調(diào)動(dòng)太忙亂的表現(xiàn)。調(diào)動(dòng)太忙亂,前后就沒有秩序。沒有秩序,行列陣勢(shì)就必然混亂。在這種情況下,我可急速出兵打擊它,即使是以少擊眾,也必會(huì)取得勝利。”
武王問太公曰:“何以知敵壘之虛實(shí),自來(lái)自去?”
太公曰:“將必上知天道,下知地理,中知人事。登高下望,以觀敵人變動(dòng):望其壘,即知其虛實(shí);望其士卒,則知其去來(lái)。”
武王曰:“何以知之?”太公曰:“聽其鼓無(wú)音,鐸無(wú)聲,望其壘上多飛鳥而不驚,上無(wú)氛氣,必知敵詐而為偶人也。敵人卒去不遠(yuǎn),未定而復(fù)返者,彼用其士卒太疾也。太疾,則前后不相次;不相次則行陳必亂。如此者,急出兵擊之,以少擊眾,則必勝矣。”
古文典籍
- 「詩(shī)經(jīng)」
- 「論語(yǔ)」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學(xué)」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經(jīng)」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經(jīng)注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經(jīng)」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國(guó)志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經(jīng)」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規(guī)」
- 「金剛經(jīng)」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經(jīng)」
- 「戰(zhàn)國(guó)策」
- 「地藏經(jīng)」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經(jīng)」
- 「睡虎地秦墓竹簡(jiǎn)」
- 「資治通鑒」
- 「續(xù)資治通鑒」
- 「夢(mèng)溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經(jīng)」
- 「四十二章經(jīng)」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓(xùn)」
- 「三十六計(jì)」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內(nèi)經(jīng)」
- 「黃帝四經(jīng)」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語(yǔ)」
- 「世說(shuō)新語(yǔ)」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓(xùn)」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農(nóng)桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 雨后寒輕,風(fēng)前香軟,春在梨花
- 遺民淚盡胡塵里,南望王師又一年
- 鶯鶯燕燕分飛后,粉淡梨花瘦
- 今春香肌瘦幾分縷帶寬三寸
- 河橋送人處,涼夜何其
- 此夜曲中聞?wù)哿稳瞬黄鸸蕡@情
- 寵柳嬌花寒食近,種種惱人天氣