將苑_卷一智用解析
-
查閱典籍:《將苑》——「將苑·卷一智用」原文
本篇文章論述的是將領的指揮素養。文章指出,將領用兵要“順天、因時、依人”,這就是人們常說的注重“天時、地利、人和”。諸葛亮又從反面強調,不能“逆天、逆時、逆人”。這樣正反兩面論述,把這些要求擺到了十分突出的位置上了。
講求“順天、因時、依人”,在臨戰指揮上確實太重要了。曹孟德可算得我國歷史上一位杰出的軍事家了,他打敗袁紹百萬大軍,橫掃北方大地,所向無敵。但他在赤壁卻遭了慘敗,其中重要的原因就是他沒有吃透“天時”。曹孟德統領八十三萬大軍,浩浩蕩蕩,直下長江,大有一口吞掉孫權、劉備之勢。但是,在長江水戰,他的北方士兵不能適應。正當他為此苦惱時,龐士元給他獻了一條“連環計”,讓他用鐵環把戰船鎖在一起,三十只或五十只成一排。這樣一來,連在一起的戰船果然十分平穩,不怕風浪。曹孟德十分高興,以為穩操勝券了。謀士程昱提醒說:“船都連鎖起來,固然平穩;但是,敵人如用火攻,就難以躲避了。不能不防。”曹孟德說:“凡是用火攻,必須借用風力。現在正是嚴冬季節,只有西北風,怎么會有東風、南風呢?我們在西北方,敵軍都在南岸,他們如用火攻,是燒自己的軍隊,我怕什么?如果是十月小陽春時,我早就提防了。”曹孟德這是只知一般規律,而不知特殊情況,結果算計不如諸葛亮、周瑜,大小幾千只戰船,頃刻之間,灰飛煙滅,八十三萬大軍幾乎全軍覆沒。
夫為將之道,必順天、因時、依人以立勝也。故天作時不作而人作,是謂逆時;時作天不作而人作,是謂逆天;天作時作而人不作,是謂逆人。智者不逆天,亦不逆時,亦不逆人也。
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」