將苑_卷二假權解析
-
查閱典籍:《將苑》——「將苑·卷二假權」原文
本篇文章論述了兵權問題。這個問題,諸葛亮在《將苑》的第一篇文章《兵權》中,已有論述,不過側重點不同:《兵權》論述的是統兵之權,是總的指揮權;《假權》一文著重論述的是臨陣指揮之權,強調“將之出,君命有所不受。”要求保證將領臨陣指揮的全權。文章一開頭就用了三個排句,突出說明這個指揮權關系重大。接著,文章又用比喻加以論證,最后還引用孫武和周亞夫這樣杰出的軍事家的名言加以證明,可見諸葛亮對這個問題的高度重視。這個問題也確實太重要了,諸葛亮自己就有切身之痛。當他四出祁山,好不容易連勝司馬懿,打出了大好形勢時,后主劉禪卻聽信宦官的讒言,下旨召回諸葛亮,意欲削權防變。諸葛亮無奈撤兵,結果功號一簣,白白葬送了大好形勢。最終諸葛亮沒能征服中原,抱撼而死。授予將領全權,確實是用兵的根本。 夫將者,人命之所縣也,成敗之所系也,禍福之所倚也。而上不假之以賞罰,是猶束猿猱之手,而責之以騰捷;膠離婁之目,而使之辨青黃,不可得也。若賞移在權臣,罰不由主將,人茍自利,誰懷斗心?雖伊、呂之謀,韓白之功,而不能自衛也。故孫武曰:“將之出,君命有所不受。”亞夫曰:“軍中聞將軍之命,不聞有天子之詔。”
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 濁酒一杯家萬里,燕然未勒歸無計
- 蠻姜豆蔻相思味算卻在、春風舌底
- 獨憐幽草澗邊生,上有黃鸝深樹鳴
- 少年射虎名豪,等閑赤羽千夫膳
- 云收雨過波添,樓高水冷瓜甜,綠樹陰垂畫檐
- 處所多霜雪,胡風春夏起
- 誰道人生無再少門前流水尚能西休將白發唱黃雞