《傷寒論》·辨太陰病脈證并治
-
太陰之為病,腹滿而吐,食不下,自利益甚,時腹自痛。若下之,必胸下結硬。
太陰中風,四肢煩疼,陽微陰澀而長者,為欲愈。
太陰病欲解時,從亥至丑上。
太陰病脈浮者,可發汗,宜桂枝湯。
自利不渴者,屬太陰,以其藏有寒故也。當溫之,宜服四逆輩。
傷寒脈浮而緩,手足自溫者,系在太陰。太陰當發身黃;若小便自利者,不能發黃。至七八日,雖暴煩,下利日十余行,必自止,以脾家實,腐穢去故也。
本太陽病,醫反下之,因而腹滿時痛者,屬太陰也,桂枝加芍藥湯主之。
大實痛者,桂枝加大黃湯主之。
太陰為病脈弱,其人續自便利,設當行大黃芍藥者,宜減之,以其人胃氣弱,易動故也。
『傷寒論章節目錄』
-
傷寒論 辨太陰病脈證并治譯文
太陰病的主要癥候特征是,腹部脹滿,嘔吐,吃不進飲食,腹瀉特別厲害,腹部時時疼痛。如果誤用攻下,就會導致胃脘部痞結脹硬。太陰感受風邪,四肢疼痛而煩擾不安,脈象浮取見微,沉取見澀而轉長…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
- 蝶戀花(商調柳) [周邦彥]
- 效陳拾遺子昂感遇二首 [司空圖]
- 【雙調】沉醉東風_瓊花蝶粉霜 [張可久]
- 浪淘沙(汴水東流虎眼紋) [劉禹錫]
- 【正宮】端正好 詠荊南佳麗 [湯舜民]
- 三閣辭四首(吳聲) [劉禹錫]
- 酒泉子·空磧無邊 [孫光憲]
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」