《六祖壇經》·付囑·第二節
-
“自性動用,共人言語,外于相離相,內于空離空。若全著相,即長邪見,若全執空,即長無明。執空之人有謗經,直言不用文字。既云不用文字,人亦不合語言,只此語言,便是文字之相。又云:直道不立文字。即此不立兩字,亦是文字。見人所說,便即謗他言著文字。汝等須知自迷猶可,又謗佛經,不要謗經,罪障無數。若著相于外,而作法求真,或廣立道場,說有無之過患,如是之人,累劫不可見性。但聽依法修行,又莫百物不思,而于道性窒礙。若聽說不修,令人反生邪念,但依法修行無住相法施。汝等若悟,依此說,依此用,依此行,依此作,即不失本宗。”“若有人問汝義,問有將無對,問無將有對,問凡以圣對,問圣以凡對,二道相因,生中道義。如一問一對,馀問一依此作,即不失理也。設有人問,何名為暗?答云:明是因,暗是緣,明沒則暗,以明顯暗,以暗顯明,來去相因,成中道義。馀問悉皆如此。汝等于后傳法,依此轉相教授,勿失宗旨。”
『上一章』 『六祖壇經章節目錄』 『下一章』
-
六祖壇經 付囑第二節譯文
(大師還說:)“用自己的本性和別人交談時,要能對外則面對表相而又離開表相,對內則面對空無又離開空無。如果完全執著于表相,就會增長邪見;如果完全執著于空無,就會增長無明。完全執著于空…詳情
相關翻譯
相關賞析
熱門詩詞
古文典籍
- 「詩經」
- 「論語」
- 「史記」
- 「周易」
- 「易傳」
- 「左傳」
- 「大學」
- 「中庸」
- 「尚書」
- 「禮記」
- 「周禮」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吳子」
- 「荀子」
- 「莊子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋書」
- 「漢書」
- 「晉書」
- 「素書」
- 「儀禮」
- 「周書」
- 「梁書」
- 「隋書」
- 「陳書」
- 「魏書」
- 「孝經」
- 「將苑」
- 「南齊書」
- 「北齊書」
- 「新唐書」
- 「后漢書」
- 「南史」
- 「司馬法」
- 「水經注」
- 「商君書」
- 「尉繚子」
- 「北史」
- 「逸周書」
- 「舊唐書」
- 「三字經」
- 「淮南子」
- 「六韜」
- 「鬼谷子」
- 「三國志」
- 「千字文」
- 「傷寒論」
- 「反經」
- 「百家姓」
- 「菜根譚」
- 「弟子規」
- 「金剛經」
- 「論衡」
- 「韓非子」
- 「山海經」
- 「戰國策」
- 「地藏經」
- 「冰鑒」
- 「圍爐夜話」
- 「六祖壇經」
- 「睡虎地秦墓竹簡」
- 「資治通鑒」
- 「續資治通鑒」
- 「夢溪筆談」
- 「舊五代史」
- 「文昌孝經」
- 「四十二章經」
- 「呂氏春秋」
- 「了凡四訓」
- 「三十六計」
- 「徐霞客游記」
- 「黃帝內經」
- 「黃帝四經」
- 「孫子兵法」
- 「孫臏兵法」
- 「本草綱目」
- 「孔子家語」
- 「世說新語」
- 「貞觀政要」
- 「顏氏家訓」
- 「容齋隨筆」
- 「文心雕龍」
- 「農桑輯要」
- 「搜神記」
熱門名句
- 竹深樹密蟲鳴處,時有微涼不是風
- 林暗草驚風,將軍夜引弓
- 行行無別語,只道早還鄉
- 送行無酒亦無錢,勸爾一杯菩薩泉
- 教人怎不傷情覺幾度、魂飛夢驚
- 山光忽西落,池月漸東上
- 不聞爺娘喚女聲,但聞黃河流水鳴濺濺